_______
/ / . | ゙i <FINISH!
∧_∧ / /. | ゙i∧_∧
. ( ) / .| ゙i・∀・ )
| つ__/ | ゙i_⊂ |
┏(_ ヽ ──┐ |. │__)
┗┳┛ ノ │ |. │┛
┴ ~ └──┴─┴────┘
_______
三 / / . | ゙i
∧_∧ / /. | ゙i_∧
. ( ) / .| ゙iд゚`)
/ つ__/ | ゙⊂ン
┏ / r´ ┌──┐ | . │〉
┗┳┛/ /~> 〉 | │ |. |ノ
┴ し' し' . └──┴─┴────┘
_人人人人人人人人人_
> これが磁力の力だ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
大宮の林檎でブレイブルーをしていたら死体蹴りが激しいテイガーがいて、最初は負け越していたんですが勝てるようになったら筐体を動かしてきたw
これが磁力の力なんですね!
そんなわけで本日はこのブログ始まって以来のまともなブレイブルーネタです
テイガー戦の動き方を自分なりにまとめてみました
おかしいところ等がありましたらご指摘いただけますとありがたいです
テイガー対策はつづきからどうぞ
勤務後、デススマ2ネタで騒いでいると社員さんから一言
「きっとうち入らないよ」
いいです!お金貯めて買いますから!
◆ブレイブルー
サークルで発行する冊子の個人原稿はレイチェル攻略(初心者向け?)に決定して作業を進めています
現在通常技~特殊技解説まで終了
今週中には必殺技と基本コンボ辺りまでは終わらせたいと思います
2月11日水曜日にセガワールド大森で開催されるブレイブルー大会は19時~らしいです
◆AOU2009
各企業ごとの出展機種が公開されてきています
個人的に気になっているのは以下の通り
ケイブ:
・デススマイルズ2
セガ:
・ボーダーブレイク
・ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION
AMI:
デモンブライド
デススマ2が気になるのは言うまでもありませんが、ボーダーブレイクとかも興味あり
デモンブライド、好きなんですああいうの><
あとはまぁいつもの通りセイミツやサンワブースで特価のレバーとかボタンを漁る予定です
「きっとうち入らないよ」
いいです!お金貯めて買いますから!
◆ブレイブルー
サークルで発行する冊子の個人原稿はレイチェル攻略(初心者向け?)に決定して作業を進めています
現在通常技~特殊技解説まで終了
今週中には必殺技と基本コンボ辺りまでは終わらせたいと思います
2月11日水曜日にセガワールド大森で開催されるブレイブルー大会は19時~らしいです
◆AOU2009
各企業ごとの出展機種が公開されてきています
個人的に気になっているのは以下の通り
ケイブ:
・デススマイルズ2
セガ:
・ボーダーブレイク
・ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION
AMI:
デモンブライド
デススマ2が気になるのは言うまでもありませんが、ボーダーブレイクとかも興味あり
デモンブライド、好きなんですああいうの><
あとはまぁいつもの通りセイミツやサンワブースで特価のレバーとかボタンを漁る予定です
バイト→自宅で夕食→自転車で林檎→帰宅→ランニング
ワンセットだ!
◆デススマイルズⅡ 魔界のメリークリスマス
キャスパーがいるってことはキャスパー帰還ENDが正史じゃないわけっすね!
次回作でも使用キャラはやっぱりキャスパーだよね!
◆ブレイブルーメモ
今日も林檎へ行ってきました
100円2クレで1クレ6連勝ずつぐらい出来たので100円だけやって帰宅
~5CD→追加C→カボチャ→6D→ダッシュ5B→C→追加C→B大砲→微ダッシュアイリス→カエル
のコンボを最近よくやっているわけですがもうちょい工夫したいと思います
これ使っている理由はただ単に見た目が好きだかr(ry
あとは対ノエルのコンボを明確にするところとか、対タオカカ戦の動き方など
負けても課題がいっぱいなんで楽しいこの頃です><(何
ワンセットだ!
◆デススマイルズⅡ 魔界のメリークリスマス
キャスパーがいるってことはキャスパー帰還ENDが正史じゃないわけっすね!
次回作でも使用キャラはやっぱりキャスパーだよね!
◆ブレイブルーメモ
今日も林檎へ行ってきました
100円2クレで1クレ6連勝ずつぐらい出来たので100円だけやって帰宅
~5CD→追加C→カボチャ→6D→ダッシュ5B→C→追加C→B大砲→微ダッシュアイリス→カエル
のコンボを最近よくやっているわけですがもうちょい工夫したいと思います
これ使っている理由はただ単に見た目が好きだかr(ry
あとは対ノエルのコンボを明確にするところとか、対タオカカ戦の動き方など
負けても課題がいっぱいなんで楽しいこの頃です><(何
◆プレイ料金値上げ
2月2日からタイトーステーション渋谷店でプレイ料金が変更になりました
100円→120円
200円→240円
300円→360円
400円→480円
近々全国のタイトーステーションは値上げする気がします@
ちなみに120円1クレの場合100円玉一枚と10円玉二枚を入れることによって認識されるようです
小銭が大変なことに!
2011年に消費税増税が行われたらゲーセンとしては嫌でも1PLAY辺りの金額を上げないと厳しいのかな?
長々と自分の意見は書きましたが上手くまとまってないので後日載せますー
2月2日からタイトーステーション渋谷店でプレイ料金が変更になりました
100円→120円
200円→240円
300円→360円
400円→480円
近々全国のタイトーステーションは値上げする気がします@
ちなみに120円1クレの場合100円玉一枚と10円玉二枚を入れることによって認識されるようです
小銭が大変なことに!
2011年に消費税増税が行われたらゲーセンとしては嫌でも1PLAY辺りの金額を上げないと厳しいのかな?
長々と自分の意見は書きましたが上手くまとまってないので後日載せますー